🟩【4月5日(土)の外来受付時間について】
以下の点にご注意下さい。 学会の為、院長は11時30分に退出します。 ▪️受付時間について ①一般外来 (内科診察、ドック説明、相談など) 8時30分から10時30分まで ❷レントゲンをご希望の方 (怪我、脱臼疑い、腰痛… 続きを読む »
以下の点にご注意下さい。 学会の為、院長は11時30分に退出します。 ▪️受付時間について ①一般外来 (内科診察、ドック説明、相談など) 8時30分から10時30分まで ❷レントゲンをご希望の方 (怪我、脱臼疑い、腰痛… 続きを読む »
【4月の日曜外来日のお知らせ】 13日、27日は外来日です。 (6日、20日は休診日) 【4月5日(土)外来短縮のお知らせ】 学会の為、以下のように短縮となります。 ▪️受付時間 8時30分から10時半まで (院長は… 続きを読む »
コロナ感染症が第五群に変更され、まだまだ油断は禁物ですが患者数は激減しています。さて次のような患者様がいらしたら是非ともお気軽にご相談下さい。 ①引っ越しをされて相談医、「かかりつけ医」がいない。 ②多数の医院にまたがり… 続きを読む »
慢性疾患の患者様へ (高血圧、糖尿病、脂質異常、不整脈、心不全、慢性腎臓病、 胃潰瘍、甲状腺障害など) 🟥医療機関に毎月のご来院でなく、1ヶ月でもご来院がない(開けてしまった)場合にはご注意下さい。再度お待ち頂き医師との… 続きを読む »
◾️厚生労働省からのお知らせ 医療体制のAI化推進により、高齢者増加で変化する社会構造に対応し患者様にとってよりシンプル、スピーディ、正確さの向上によりこれまで以上に質の高い医療が受けられ、また他の医療機関や薬局と情… 続きを読む »
【消化器専門外来(毎週月曜日、金曜日)について】 (胃腸及び肝臓、胆嚢、膵臓(肝胆膵)関連疾患の方々へのお知らせ) 東京大学医学部と連携し、消化器専門医の外来を施行しています。胃潰瘍や十二指腸潰瘍、ピロリ関連胃炎、大腸ポ… 続きを読む »
【患者様への大事なお知らせ】 (医師法) 「処方箋は、必ず医師が患者と自ら対面診察してから、 必要に応じて発行するものである。 過去の問診表や第三者の話を基にこれを発行してはならない。」 以上を踏まえ、6月からより一層厳… 続きを読む »
6月1日より適正医療、地域医療の継続性、医療医学の質の維持・向上という3つの目的の為に一定度医療費が上がります。3大生活習慣病の「高血圧、糖尿病、高脂血症」などの患者様が単に処方を受けたり、更には長期投与(2ヶ月)希… 続きを読む »
【新型コロナウィルス感染症に対する備えと成人病・癌対策を忘れずに】 ◾️2024年度区民健診の変更点 受診券は4月下旬から、一斉に対象となる区民の方々へ郵送されます。配布物にはこの一年間で受診可能な検査(胃内視鏡券、成人… 続きを読む »
◼️平日の通常外来診察、処方箋の発行をご希望の方へ 是非、金曜日の受診をご検討下さい。 通常外来患者の方はお早くから並び、既に8時代で20人 前後の受付があります。9時ご来院でも1時間以上のお待ちになることが多い状況です… 続きを読む »